BLOG
クリニック通信
-
第45回 (2006年12月) 「浜オヤジの若さの秘訣は??」
こんにちは! 異人館通クリニックの柴田です。急に寒くなりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 私はこの秋、一年半ぶりの小旅行で箱根の芦ノ湖の湖畔にあるオーベルジュに行ってきました。オーベルジュとはフランス語でレスト […]
- 公開済み: 2006年12月01日
- 作成者: slca-kobe
- カテゴリー: 2006年
第44回 (2006年11月) 「幸せになる方法」
こんにちは! 異人館通クリニックの柴田です。 爽やかでとても過ごしやすい季節になりましたね。皆様はいかがお過ごしでしょうか? お休みの日が爽やかな秋晴れだと、思わず昼間からテラスでシャンパンなんかあけたくなりますよね。 […]
- 公開済み: 2006年11月01日
- 作成者: slca-kobe
- カテゴリー: 2006年
第43回 (2006年10月) 「こおろぎや 夜風に吹かれ・・・」
こんにちは! 異人館通クリニックの柴田です。 朝晩は涼しくなって秋らしくなりましたね。皆様はいかがお過ごしでしょうか? 秋といえば芸術の秋、文学の秋、食欲の秋・・・(私には最後の秋が最もしっくり来ますが・・・ )。 日本 […]
- 公開済み: 2006年10月01日
- 作成者: slca-kobe
- カテゴリー: 2006年
第42回 (2006年09月) 「メソリフト物語 続編」
こんにちは! 異人館通クリニックの柴田です。 今年の夏は本当に暑かったですね。皆様はいかがお過ごしでしょうか? 私はこの夏はメソリフトの研究に捧げた・・・と言っても過言ではないと思います。 先月号ではメソリフトの研究を始 […]
- 公開済み: 2006年09月01日
- 作成者: slca-kobe
- カテゴリー: 2006年
第41回 (2006年08月) 「メソリフト物語」
こんにちは! 異人館通クリニックの柴田です。 今年は梅雨の後半に雨が多く、梅雨明けが延びてしまいましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? これから夏本番ですね。いつもだと暑い時期は一歩も外に出ずおうち生活にどっぷりつか […]
- 公開済み: 2006年08月01日
- 作成者: slca-kobe
- カテゴリー: 2006年
第40回 (2006年07月) 「絵のある暮らし」
こんにちは! 異人館通クリニックの柴田です。 今年は5月に雨が多く、入梅してからは比較的さわやかな日があったりしますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 私は休みの日でも雨だと一歩も外に出ないことが多いのですが、そんな日 […]
- 公開済み: 2006年07月01日
- 作成者: slca-kobe
- カテゴリー: 2006年
第39回 (2006年06月) 「日常と非日常」
こんにちは。異人館通クリニックの柴田です。 5月は例年になく雨が多く、新緑の季節をなかなか楽しめませんでしたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 私は雨が苦手なので、雨が降ると一歩も外に出たくなくなります。せっかくいい […]
- 公開済み: 2006年06月01日
- 作成者: slca-kobe
- カテゴリー: 2006年
第38回 (2006年05月) 「保険診療と自費治療 その2」
こんにちは。異人館通クリニックの柴田です。 新緑が眩しい季節となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 日本にいながら外国のようにテラスで食事をしたり、オープンカーをオープンにできるのはこの季節と秋口くらいですよね […]
- 公開済み: 2006年05月01日
- 作成者: slca-kobe
- カテゴリー: 2006年
第37回 (2006年04月) 「平成お好み談義」
こんにちは! 異人館通クリニックの柴田です。 今年は桜が早く、もうお花見の季節ですね。皆様もお花見に行かれましたか? 私はといえば、自宅の窓から向かいの異人館の桜がよく見えるのでいながらにしてお花見ができてしまい、最近は […]
- 公開済み: 2006年04月01日
- 作成者: slca-kobe
- カテゴリー: 2006年
第36回 (2006年03月) 「メソセラピーその後:ボディ編その2&フェイス編」
こんにちは! 異人館通クリニックの柴田です。 まだまだ寒い日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 暦ではもう春ですよね。春になれば薄着にもなるし、やっぱり夏までには痩せたい!…そういう方も多い […]
- 公開済み: 2006年03月01日
- 作成者: slca-kobe
- カテゴリー: 2006年